新着情報
テクノプロ・デザイン社がアイズファクトリーとのAI人材の養成・派遣事業を拡大 ~データサイエンティストに続き即戦力AIエンジニアを養成~
2019年6月4日
当社連結子会社 株式会社テクノプロの社内カンパニーであるテクノプロ・デザイン社(以下、テクノプロ・デザイン社」)は、データ解析の専門会社として300を超える豊富なデータ解析プロジェクトの実績を持つ株式会社アイズファクトリー(「以下、「アイズファクトリー」)と連携し、AI人材の養成・派遣事業の拡大を目指すことで合意しましたのでお知らせいたします。
アイズファクトリーとテクノプロ・デザイン社は、協業の一環として2018年9月からアイズファクトリー独自の教育プログラムによるデータサイエンティスト養成を開始しており、その修了生が解析モデルの構築や解析プロジェクト管理を行うデータサイエンティストとして活躍しています。
その成果を受け、AI関連人材の中でもデータサイエンティストと並んで需要の高い、解析モデルの機械学習の実装やシステムとの連携等を行うAIエンジニアについても、新たにアイズファクトリーが開設した教育プログラム「AIエンジニア養成コース」を通じて、養成・派遣事業を強化いたします。
アイズファクトリーが15年以上にわたり約2000名へ実施してきた教育実績に基づくノウハウをベースとしたオリジナルプログラムであるAIエンジニア養成コースの受講により、AIエンジニアとしての知識とスキルを身に付けることができます。コースは、3か月間の実践研修により基礎知識を習得した上で3か月間のOJTを実施し、さらに習熟度評価や実務能力評価を複数回実施し、その結果をエンジニア本人にフィードバックするなど、能力、スキルだけではなくモチベーションアップにも寄与するプログラム構成になっています。
- 【コース概要】
- 1. 機械学習に必要な数学知識(基礎数学/線形代数/確率・統計 等)
- 2. データマイニングと機械学習の理論(教師あり・なし学習/強化学習/ディープラーニング)
- 3. 機械学習の実装(実装ステップ/入出力/データ処理/チューニング)
- 4. Pythonプログラミング(各種ライブラリ)
- 5. その他
テクノプロ・デザイン社はアイズファクトリーとの協業によりAI関連人材の養成・派遣事業の基盤をさらに強化し、今後ますます増大していくことが予想されるAI人材活用ニーズにお応えして参ります。
株式会社アイズファクトリー(i’s FACTORY)について
2000年4月、理学博士が中心となり設立したデータ分析の専門家集団。大手企業と共同研究開発した世界初となる解析エンジンも含めて300以上のデータ解析プロジェクトで構築されたオリジナルな解析エンジン・ツール、解析ノウハウを有する。さまざまなAIサービスアプリを簡単に構築できる、自動進化型AIプラットフォーム「bodais」をリリース。高度な専門知識が必要とされるデータ解析の門戸を広げ、多くの企業に利用されている。近年は企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を支援するためのサービスを提供している。AIエンジン共同研究開発・AIサービス共同提供に加え、顧客企業内人材養成のためのAI研修や、DX推進を加速するためのAI人材オンサイト支援など、データ活用の観点から企業が抱える課題を多面的にサポートしている。
《Webサイト》https://bodais.com/company/テクノプロ・デザイン社について
テクノプロ・グループの中核企業である株式会社テクノプロ中でも最大規模の社内カンパニーであるテクノプロ・デザイン社は、機械、電気・電子、組込制御などの分野を中心に6,600名以上の正社員(無期雇用)技術者を擁し、大手メーカーを中心に製造業、情報産業など700を超すお客様の研究開発・設計開発の現場で技術力を提供しています。(数値はすべて2018年6月末現在)
《Webサイト》
https://www.technopro.com/design/